« 太陽光発電設備15年目の記録 | 最新記事 | 僧衣での車の運転で反則切符 »
今年も残りわずか。
Photo log らしく、毎年恒例のごとく、1年を振り返って2018年に撮影した写真の中からいくつか写真をセレクトして一年を振り返ってみます。
今年は宗門の公務が佳境を迎え、地方への説明会、そして、平日はだいたい東京の事務所に詰めるという一年でした。
慌ただしく過ぎていった1年、それでも多くの出会いと学びがありました。
今年も箱根駅伝を2区、9区の沿道で応援してきました。
結果は、往路2位でスタートした青山学院大が、総合10時間57分39秒でゴールし逆転で総合優勝、箱根駅伝4連覇を達成しました。
おめでとうございます。
次の駅伝はどんなドラマが生まれるのでしょうか。楽しみです。
箱根駅伝観戦記2018年往路2区
箱根駅伝観戦記2018年復路9区
庭のシモバシラの草に、シモバシラの花が”咲き”ました。
新年小正月の行事、どんど焼き。
白煙が高く高く昇っていきます。
長崎への出張の際に利用した飛行機の窓から。
富士山に向かって跳ねるイルカのような雲が現れました。
長崎滞在の合間に、炭鉱の島、池島を訪問。
かつて日本の高度経済成長期を支えた炭鉱の町の面影を堪能してきました。
強い寒波の影響で、雪が積もりました。
東京では積雪が20㎝を記録し、交通機関は大混乱でした。
天気に恵まれ、3年ぶりに観ることができた皆既月食です。
福は~うち!
多くの方に幸せがいきわたりますように。
貞昌院の本堂を劇場の舞台にして、演劇が行われました。
『牛乳とハチミツ、ゆれて三日月を喰みる』
舞台づくり
千秋楽『牛乳とハチミツ、ゆれて三日月を喰みる』
境内の市指定名木古木「イチョウ」の剪定を行いました。
これだけ大きな樹だと、作業も大がかりです。
大賀蓮の植替え。
この作業は花を咲かせるためにもとても大切なものです。
定例の春の「さわやかコンサート」
マリンバの響きが堂内に広がります。
ダイヤモンド富士。
条件がそろうのはなかなかむつかしいのです。
桜の季節が過ぎ、生き物たちの活動が活発になってきます。
新緑の季節へ
オタマジャクシからカエルへ
シュレーゲルアオガエル
1月に訪れた池島にも通じるものがありますが、大谷石の採掘場が大きな地下空間として遺されています。
世界一豪華なヨットが横浜港に寄港していました。
地元小学校の総合学習でのサツマイモ畑。
苗を植える準備が進められました。
整然と並ぶ様子が印象的です。
天神山では色とりどりの紫陽花を楽しむことができます。
関東地方の曹洞宗寺院を対象にした大きな大会が、神奈川県当番で行われました。
町内会の防災移動研修として、ソナエリアへ。
途中で、今年最後となる築地市場に立ち寄りました。
大船観音キャンドルナイト。
穏やかな光が会場を包みます。
今年も大賀蓮がたくさん開花しました。
大賀蓮(古代蓮)一番花が開花
大賀蓮1番花2日目
大賀蓮一番花3・4日目
大賀蓮、背丈ほどの高さに
7月盆で見られた空の色。
今年の夏は長く暑い夏でした。
蝉たちにとっては、暑い夏は快適なのかもしれません。
次々と羽化していきます。
大施餓鬼(おせがき)法要の日に、怪談朗読をいただきました。
最近は椅子坐禅の要望が多く、このような坐禅会を何回か行いました。
大本山總持寺の境内に現れた巨大ドローン。
池の周りをハグロトンボの番が飛び交っています。
異常に早い梅雨明け、暑い夏、激しい雷雨…次第に熱帯化が進んでいるのでしょうか。
ゆめ観音アジアフェスティバルは20年目、第20回を迎えました。
第20回ゆめ観音アジアフェスティバル報告(1)
第20回ゆめ観音アジアフェスティバル報告(2)
池の畔に生息する沢蟹、あたらしい命がたくさん生まれました。
オーストラリアからの短期交換留学の皆さんとの坐禅会です。
伊豆半島に大切に護られている仏像たちをお参りしてきました。
多くの団参の来訪がありました。
中国・北京地区からの起業家の皆さん、そして、静岡県の寺族会の皆様と。
民生児童委員としての活動の一つ、一人暮らし高齢者の皆さんとの食事会。
お食事会2018@ケアプラザ
お茶会2018@ケアプラザ
お食事会2018@ケアプラザ
待ちに待ったサツマイモの収穫。
町内会の防災訓練が貞昌院の駐車場で行われました。
横浜市の伝統仏教寺院で組織する団体、仏教連合会主催の秋の特別公演が行われました。
イルミネーションきらめくみなとみらい~中華街
毎週木曜日に行っている定例坐禅会。
お釈迦様の成道に近い回では、芋粥を皆でいただきました。
赤穂義士を題材にした怪談朗読劇が、義士祭の泉岳寺講堂にて実現しました。
冬晴れの朝、朝日に照らされる富士山。
貞昌院の裏山から望む雄大な光景です。
■関連ブログ記事
Selected Photos 2017
Selected Photos 2016
Selected Photos 2015
Selected Photos 2014
Selected Photos 2013
Selected Photos 2012