Search

全てのブログ記事一覧

TOPページへ


Creative Commons License
このウェブログのライセンス: Creative Commons License.

「要援護者委員会」研修会

町内会として平時および災害時の地域の見守りを行う「要援護者委員会」の研修会が行われました。
新型コロナウイルス感染症の影響で、多くの方が集まって行う研修会は4年ぶりになります。

20231007-1.jpg


日時 令和5年10月7日 10時
場所 町内会館


今回の研修は、関東大震災100年目を迎える今年2月28日にひまわりの郷で行われた「区民ひとり一人ができる災害への備え ~家庭の防災対策3つのポイント~」のアーカイブをもとに、災害時の対応について学びました。


20231007-3.jpg 20231007-2.jpg 20231007-4.jpg



区民ひとり一人ができる災害への備え ~家庭の防災対策3つのポイント~ 2023.10.7 於:町内会館 講師 高荷智也氏 / 補足解説 亀野哲也

■防災対策の優先順位

■家庭における防災対策・3つのポイント
(1)建物と室内の安全対策 - 大地震の揺れから命を守る
   ・自宅の耐震状況を確認
   ・家具の固定、ガラス飛散防止
   ・消火器、火災報知器設置
   ・夜間停電時の照明と移動道具
   ・応急手当と救助の準備

(2)避難計画と道具の準備 - 命にかかわる二次災害から逃げる
   ・ハザードマップを見る!!   重ねるハザードマップ
   ・災害ごとの避難場所を把握
   ・非常持出し袋を玄関に設置
   ・避難場所まで歩いてルート確認
   ・避難をはじめるタイミングを設定

(3)防災備蓄と被災の生活 -避難生活時の災害関連死を防ぐ
   ・被災生活の方針を定めておく
   ・在宅避難のための室内対策
   ・わが家の重要物を準備
   ・インフラ代替品を用意
   ・日常備蓄で消耗品を確保

■まとめ


 

研修中に出てきた「重ねるハザードマップ」はこちらから見ることができます



■関連ブログ記事
防災訓練2022年
町内会防災訓練2021年
「要援護者委員会」研修懇親会(2019年)
町内会防災訓練2018
防災研修旅行-そなエリア
要援護者委員会研修懇親会2018
町内会防災訓練2017
町内会防災訓練2016
永野地区合同防災訓練2016
要支援者委員会災害ボランティア研修
防災訓練@町内会館・貞昌院
永野地区防災訓練2015
防災の日・防災週間において
永野地区防災訓練

避難訓練@町内会館・貞昌院
災害対策委員会
災害時支援者委員会炊き出し訓練
防災のための身近な組織
防災のための身近な組織2
災害対策委員会炊出し訓練
炊き出し訓練@町内会館
災害対策-応急手当の基礎実技
合同防災訓練
永野地区合同防災訓練
災害に強いまちづくりとは
合同防災訓練
災害時支援者委員会研修会


投稿者: kameno 日時: 2023年10月 7日 19:46

コメントを送る