このページは貞昌院檀信徒向けの情報ですので、他宗派、他寺院の内容と行事内容や規約等、差異がありますことを予めご了承ください。
墓地についての問い合わせをいただくことが多いですが、貞昌院は、檀信徒(およびこれから檀信徒になられる方)の墓地区画は境内にございます。
菩提寺が無く、これから貞昌院の檀信徒になることを希望される方は実際にお寺にお越しいただき、本尊様にお参りいただいた上で檀家さんになっていただくかどうかを決めていただきたく存じます。また、併せて こちらをご参照ください。
ホームページの運営、管理は住職が行っております。記載されている内容で不明な点につきましてはメールにても受け付けております。
主な年間行事の概要
また、各行事の意味については、曹洞宗公式サイト (右メニューの曹洞宗の行事)をご参照ください |
法要について
|
ご負担いただいている会費・寺院の会計などについて |
墓地について 永代供養合祀型墓地もあります |
各種資料・申込用紙 ![]() |
■貞昌院では、葬儀社、墓石石材店、仏具店、料理屋などの指定店制度はありません。 これは、檀信徒の皆様に、自由に選んでいただき、安価に利用していただくためです。 もちろん、業者からのバックマージン等、一切の金銭は受け取っていません。
■ご希望の方には、信頼のおける業者をいくつかご紹介することはできます。その際も、ご自分でその中から精査して選んでいただくようお願いします。