« 玉縄歴史の会 定例会 |
最新記事
| あべのアルカス本日オープン »
2014年3月 5日
受験シーズンも後半を迎えました。
進路が決まった方も多いことと存じます。
新学期から新しい環境で生活を始める方々も多く、新入生を狙う﹁カルト﹂団体の勧誘が問題となっています。
最近は、入学資料の中に注意喚起を行なう資料を同封している大学・専門学校も多くなりました。
︵某ミッション系大学の﹁カルト﹂団体注意喚起の20ページにも及ぶ冊子の一部︶
このように特に宗教系︵仏教・キリスト教系など︶の学校はこの取組に積極的ですね。
﹁カルト﹂団体とは、反社会的で危険な活動をなす団体のことです。中には強制的な勧誘や多額の寄付金の要求、犯罪や虐待等を起こしたりする組織や宗教を装う団体もあります。
曹洞宗でも﹁カルト﹂団体による檀信徒の被害を防ぐためのポスターを作成し、注意喚起を呼びかけています。
画像をクリックすると、PDFファイルが開きますので、是非印刷してご利用ください。
右下のQRコードからは、曹洞宗公式サイトの﹁カルト﹂問題を扱うサイトにリンクしています。
曹洞宗公式サイトでは、下記のように﹁カルト﹂団体が新入生を勧誘する理由、対処方法などが掲載されています。
﹁カルト﹂団体の勧誘に注意!
◆どうしてカルト団体は大学生を勧誘するのか?
大学生は親元を離れ、新たな自分を探そうと試行錯誤を繰り返し、不安感・孤独感を味わうことも多く、悩みを抱える多感な時期です。カルト団体にとっては、マインドコントロールしやすく、親元とも離れているため、社会との断絶がしやすいのです。あたかも親切な人間のように近づいてきた場合は注意しましょう。
◆どういった手口があるのか?
サークル活動や勉強会と装って、親身に近づいてきます。優しく相談にのり、役立ちそうなセミナーや講演に誘ってきます。勧誘する活動の内容は多岐にわたっています。いきなり心の問題やプライベートに踏み込んでくる場合や、サークル活動の目的が不明瞭で、発言に矛盾がある場合などは気をつけましょう。
◆カルト団体に関わるとどうなってしまうのか?
巧妙なマインドコントロールと過剰なカルト団体の活動で正常な学生生活を送ることができない状況にしてしまいます。その結果、社会的人間関係が断たれ、カルト団体の教えこみにより次第に自分で考えたり、判断ができなくなり、人格的な破壊すらおこりかねません。団体の意思通りに動かされ、その後の一生を棒に振ることになります。
◆対処法
○1人でいる時に声をかけてくることが多いので、知らない人がアプローチしてきたら、その人が何のために近づいてきたのかを確認する。
○しつこい勧誘を受けたり、セミナーに参加してしまったときには、大学の学生相談室や支援窓口へ相談しましょう。
○名前や電話番号、住所をむやみに教えない。
○主催者や講演者、講演内容がはっきりしない勉強会や講演会には参加しない。
○危険だと思ったらはっきり断る。
︵曹洞宗公式サイトより引用︶
是非、この時期に学生の皆さんはもとより、保護者の皆様にも一読頂きたいものです。