« 音の風 まけないコンサート | 最新記事 | SZI会報発送作業 »

3月11日。
恒十絲が羅生門を﹁甦らせる﹂理由。
﹁ 佯狂 ︵ ようきょう ︶ のあとで ﹂ "After The Feigned Atomic Party"
(TPAMiY/国際舞台芸術ミーティング in Yokohama 2012・ショーケース 出品作品)
IDIOT SAVANT theater company × 津軽三味線・小山内薫
2月15日(水)16日(水)19時
2月17日(金)18日(土)14時・19時
2月19日(日)13時・17時
*開場は開演30分前、受付開始は開演1時間前
会場 貞昌院(横浜市営地下鉄ブルーライン・上永谷駅から徒歩5分)
横浜市港南区上永谷5-1-3
当日問合せ‥080-6587-8803
※12月23日13時からチケット一般販売開始
日時指定・全席自由
前売・当日3500円
学生3000円(学生証提示)
TPAM割2500円(パス提示)
リピーター割2000円︵前回チケット提示︶
貞昌院割引△500円︵申し込み時に貞昌院割引!と明記のこと︶
パソコンからの予約はこちら
携帯からの予約はこちら
tel 080-6587-8803 fax 042-208-3077
e-mail idiot.savant@nifty.com
http://homepage3.nifty.com/idiotsavant/
tel 080-6587-8803 fax 042-208-3077
----------------------------------------------------
Next Performance
[TPAMiY showcase]
IDIOT SAVANT theater company × Kaoru OSANAI, TSUGARU-SHAMISEN
[ After The Feigned Atomic Party ]
Date: February 15th(Wed) -16th(Thu) 19:00, 17th(Fri)-18th(Sat) 14:00/19:00, 19th(Sun) 13:00/17:00
Post-perfomance receptions to be held on.
Venue: TEI-SHO-IN TEMPLE http://teishoin.net/
(5-1-3, Kami-nagaya, Konan-ku, Yokohama)
*5-min. walk from Kami-nagaya Sta. on Yokohama City Subway “Blue line”.
From Yokohama Sta.: Approx. 25 min. by train + walk.
Running time: 80 min
Entry: Advance/At door 3,500JPY / Student 3,000JPY / With TPAM Pass 2500JPY / Repeat guest 2000JPY
E-mail:idiot.savant@nifty.com / Tel: 080-6587-8803 / http://homepage3.nifty.com/idiotsavant/
Contact: Mr.KOH-TOH-SHI (Artistic Director) / Ms.Miyako TAKASAKI (Production Manager)
The IDIOT SAVANT theater company was founded in 2005 and it has developed an alternative style of performance that weaves filmed images, contemporary music and the lyrical texts composed by Koh-Toh-Shi, the founder, a writer-director, and a poet. Pursuing its own theory of body expression, company’s specific style,“Impassioned tableau theater - expressing less to enhance audience’s imagination” has evolved. The company still advances to create and convey the unique theatrical space.
This time, the IDIOT SAVANT theater company collaborates with “Tsugaru-shamisen”, a three-stringed instrument, along with motion pictures of Kyoto.
--------------------------------------
作・演出 恒十絲
出演 朱尾尚生・近藤康弘・岩倉金太郎・芹澤あい・大勝かおり・北島莉恵・長谷川哲朗・内野修平・若松真夢・小山内薫
ドラマトゥルク 豊永純子
舞台美術 池原哲男(池原一級建築士事務所)
舞台監督 小林英雄
照明 赤田智宏(日高舞台照明)
音響効果 筧良太 行村剛
衣装 虎井想市
映像 大野悠生
振付 サミュエル・ボンヌ
演出助手 原田直樹 フレデリックW.
宣伝美術 近藤知佳
制作 高崎都
制作補 湯本綾子 砂盃賀絵
協力 亀野哲也(貞昌院) 木村文洋 佐藤徹 大杉謙治(ならしのすずめの会・主宰)
深田信幸 及川勝 小倉恭介(一握の土・理事) 新井孝一
(有)TKS 伊藤デザイン事務所 演劇集団イヌッコロ 国際舞台芸術交流センター (以上敬称略)
主催 IDIOT SAVANT theater company