« 酷暑鮮明・熱帯夜続く |
最新記事
| 儚い露も貴重な水源 »
2010年9月 1日

神奈川県第二宗務所管内の現職徒弟研修が大雄山最乗寺を会場に開催されました。

御開山了庵慧明禅師六百回大遠忌に合わせて綺麗になった法堂の天蓋が見事です。
人権研修、住職学、座談会、回向文講座、宗門儀礼講座と盛りだくさんの内容が続きます。
------------------------------------------
info.
平成22年には大雄山最乗寺御開山了庵慧明禅師六百回忌正当となります。
大遠忌記念法要として春には報恩授戒戒・六百回大遠忌法要、秋には道了尊御巡錫として道了尊の威徳神通を冀い世界平和・現代世相の安寧を祈願する祈祷会、法話等が予定されています。
■平成22年 道了尊御巡錫
10月30日︵土︶本堂前御巡錫祈祷行列 大雄山駅前御開帳祈祷
10月31日︵日︶大雄山駅~小田原駅行列 小田原銅門広場御開帳祈祷
11月1日︵月︶新宿天竜寺御開帳祈祷
11月2日︵火︶大雄山東京別院御開帳祈祷
11月3日︵水︶両国国技館御開帳大祈祷/加山雄三コンサート
11月4-5日︵木/金︶大雄山東京別院
11月6日︵土︶箱根別院祈祷
11月7日︵日︶御巡錫終 道了尊帰山法要
■これまでの関連ブログ記事はこちら