« 育花雨ファンタジー |
最新記事
| こどもの日に »
2008年5月 4日

チ?、チ?・・・とかわいらしい声がベランダに響いています。
昨日までは聞こえなかったので、きっと今朝生まれたのでしょう。
ここ数年、シジュウカラのカップルがベランダの鉄パイプの中に営巣するようになりました。
僅か直径7センチという、決して広くない場所※ですが、きっと安全で居心地が良いのでしょう。
※1羽あたりの面積 3.5*3.5*3.14/8= 4.81 (cm2)・・・ 狭い!
中を直接覗くことが出来ませんので、ケイタイカメラで撮影してみました。
なんと、今年は昨年より2羽多い8羽ですね。
物音がすると、親鳥と勘違いして、思いっきりエサをねだります。
たくましく育って欲しいものです。
■昨年の記録はこちら
シジュウカラの子育て
巣立ちの季節
シジュウカラの子育て・再び