« 福寿草が咲きました | 最新記事 | 静香金メダルフィーバー、周囲過熱 »
御降り | おさがり | 元日、または三が日の間に降る雨や雪のこと。 |
天泣 | てんきゅう | 晴れわたった空から降る雨。遠くに流れた雲からの雨が蒸発しながら降る。 |
華雨 | かう | 花がいっせいに咲くころの雨 |
育花雨 | いくかう | 咲き出した花々に力を与える雨。 |
草の雨 | くさのあめ | 山野に萌える草たちに降りそそぐ春の雨。 |
蛙目隠 | かえるめかくし | 春、農作業の始まる頃に降る雨のことを、新潟県。 |
青梅雨 | あおつゆ | 初夏の梅雨で、木々を鮮やかに濡らす雨 |
山廻り | やまめぐり | 向こうの山に雨を降らせていた雲がこちら側に廻って雨を降らせる山の時雨。 |
催花雨 | さいかう | 菜の花のころに、花が咲くのを催促するようにしとしと降り続く雨。 |
銀竹 | ぎんちく | 矢ではなく、竹のように見える大粒の激しい夕立。 |
秋霖 | しゅうりん | 秋の長雨。 |
猫毛雨 | ねこんけあめ | こまやかな雨を猫のやわらかな毛にたとえたもの。 佐賀県、宮崎県。 |
軽雨 | けいう | 小糠雨のような、雨脚もこまかく静かにそそぐ雨。 |
化雨 | ばけあめ | 晴れているのに降ってくる雨。天気雨。島根県隠岐。 |
親方雨 | おやかたあめ | 夜の間だけ降り、朝はからりと上がる雨。 京都府。 |
秋さづい | あきさづい | 稲収穫のころに降り続く長雨。新潟県。 |
虎が雨 | とらがあめ | 陰暦五月二十八日に降る雨のこと。曽我物語に由来。 |
耳よりな情報、いつも有難うございます。とてもタイムリーです。
投稿者 tera | 2006年2月28日 17:48