« 貞昌院の万能薬、繋命蘇生湯 | 最新記事 | 禅からZENへ。映画『禅 ZEN』 »
国際交流坐禅会が貞昌院で開かれれました。
地域の国際交流の会 KIRA=Kaminagaya International Relationship Association が中心となり、今年で12年目にになります。
オーストラリア・クイーンズランドのマリストカレッジ高校の生徒、先生、関係者 約20名の参加がありました。
今回のプログラムは
・ガイダンス
・本堂にて坐り方の説明
・坐禅(20分×2チュウ)
・諸堂、境内案内
・ランチ
という流れで行われました。
坐禅の様子。
普段はにぎやかな生徒たちも、真剣に坐禅に取り組みます。
坐禅の後の感想をいただきました。
⇒Windowsビデオフォーマット
地獄絵など、本堂内のさまざまなものにも興味津々でした。
裏庭の池にて。
鮮やかな色の鯉は珍しいようです。
ちょうど、サツマイモ畑に小学生たちが作業をしに来ていましたので、ちょっとした交流の場となりました。
温州みかんも食べごろとなりましたし、畑のサツマイモもまもなく収穫の時期を迎えます。
お疲れ様でした。
明日、オーストラリアに向けて帰国の途につきます。
■追記
タウンニュースに掲載されました。
貞昌院は、いつもながら、自然に囲まれ、いいとこですねえ?。
投稿者 蓮 | 2008年10月 2日 11:43
蓮さん
周りはすっかり住宅街と化してしまいました。
できるかぎり自然を残し、後世に伝えていきたいものです。
投稿者 kameno | 2008年10月 2日 21:42