第83回箱根駅伝往路

順大が2年連続往路優勝…箱根駅伝

第83回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)往路(2日、午前8時東京・大手町?箱根・芦ノ湖=5区間108キロ) 5区で山登りのスペシャリスト・順大・今井正人(4年)が4分以上あった差を逆転し2年連続の往路優勝を決めた。今井は1時間18分5秒で同区3年連続区間賞を樹立した。

◆1区 
東海大・佐藤悠基(2年)が、前評判通りリズムのいい走りでトップを独走。13キロ過ぎに右足がけいれんし、気にする場面も見られたが、最後まで力を振り絞り鶴見中継所に1時間1分6秒の驚異的な区間新記録で入った。2位の東洋大との差は4分1秒。
◆2区 
11位でたすきを受けた山梨学大・モグス(2年)が、序盤から区間新記録を上回るペースで快走、一時は9人抜きで2位に立ったが、ラスト3キロの上り坂で失速。戸塚中継所手前1キロの時点で、後方ランナーに次々と抜かれてフラフラになりながら、6位でたすきリレー。ゴール後、倒れ込んだモグスは歩けずに、仲間に抱きかかえられると声をあげて号泣した。区間賞は1時間7分46秒で早大・竹沢健介(2年)。
◆3区 
中大・上野裕一郎(3年)が最初からとばし、17位で受けた順位を一時は10人抜きの7位まで上げた。14キロあたりで足がけいれんするアクシデントもあり、最後は中央学大に抜かれたが、意地の走りで8位でたすきをつないだ。1時間2分50秒で区間賞もゲット。東海大が変わらず快走を続けているが、2位早大との差は2分に縮まった。
◆4区 
レースはたんたんと進んだ。トップを快走する東海大はこの日の朝、エントリー変更で抜擢された小泉元(2年)が我慢の走りで2年ぶりの往路優勝に向けリードを保った。区間賞は55分30秒で順大・佐藤秀和(2年)。4人抜きの5位で山登りのスペシャリスト・今井正人(4年)にたすきをつないだ。
◆5区 
4分9秒差でたすきを受けた山登りのスペシャリスト順大・今井正人(4年)は、自身が昨年樹立した1時間18分30秒の区間新記録を25秒縮める1時間18分5秒の快走で同区3年連続区間賞を樹立した。今井は小気味いいピッチで次々と前方の選手を抜き、16キロ付近で1区から独走を続けていた東海大を捕らえると、差を広げ2年連続で往路のゴールテープを切った。

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20070102&a=20070102-00000009-sph-spo


順天堂4区佐藤、そして何と言っても5区今井の驚異的な山登り(区間新)が印象的でした。
早稲田も着実な走りで4位に入り、このままの順位をどれだけキープできるか。シード権だけはとってほしいものです。
駒澤は、今年は選手を育てる年。経験を来年以降につなげて行って欲しいものです。
ただし、まだ復路が残されています。総合力は負けていないはずなので、順位を着実に上げて上位入賞を狙って欲しいところです。

今年も2区・平戸付近で応援しながら力走する選手たちの写真を撮ってきました。

2区・平戸付近通過順

1位 東海大学 伊達秀晃
2-01.jpg 2-01-2.jpg

2位 山梨学院大学 M.モグス
2-02.jpg

3位 早稲田大学 竹澤健介 区間賞おめでとう!
3位 東洋大学 黒崎拓克
2-03.jpg 2-04.jpg

5位 日本体育大学 保科光作
5位 専修大学 座間紅祢
2-05.jpg

7位 中央学院大学 木原真佐人
2-07.jpg

8位 日本大学 福井誠
2-08.jpg

9位 國學院大學 三島慎吾
2-09.jpg

10位 順天堂大学 小野裕幸
10位 明治大学 岡本直己
10位 神奈川大学 豊田崇
10位 関東学連選抜 久野雅浩
10位 駒澤大学 宇賀地強
2-10-.jpg 2-10.jpg

15位 城西大学 伊藤一行
2-15.jpg

16位 法政大学 圓井彰彦
2-16.jpg

17位 大東文化大学 金塚洋輔
17位 中央大学 奥田実
2-17.jpg

19位 亜細亜大学 山下拓郎
2-19.jpg

20位 国士舘大学 高久佑一
2-20.jpg



2006年以前の箱根駅伝の写真はこちら
http://teishoin.sakura.ne.jp/komazawa/ekiden99.html

投稿者: kameno 日時: 2007年1月 2日 10:35

コメント: 第83回箱根駅伝往路

昨年、身内の不幸がありましたので、新年のご挨拶は控えますが、今年もよろしくお願い申し上げます。

除夜の鐘では、連日の準備で疲れすぎたうえ、自主的に手伝いに来てくれた友人の相手で仮眠をとることができず、結局31日の睡眠時間は3時間。
睡魔に襲われながら受けた年賀では、個人的には遠慮している年賀のあいさつを法人代表としてせねばならず、その違和感に戸惑いました。

正月の楽しみの箱根駅伝は今年も楽しませてくれましたね。特に、今井正人の驚異的な脚力に驚嘆しました。

投稿者 usagi | 2007年1月 2日 15:01

usagi様
年末年始の行持、お疲れ様でございます。
お寺は身内の弔事には関係なく、年賀・賀詞交換会は通常通り行いますし、住職としての挨拶もしなければならないので、確かに違和感は覚えますね。
箱根駅伝は、前半東海、後半は順大の独壇場でした。
駒大があまり目立たなかったのが残念です。

投稿者 kameno | 2007年1月 2日 15:55

> kameno先生

今年の往路、早稲田大学は健闘しましたね。明日に向けて良い位置に付きました。駒大は、ちょっと残念な結果でしたね。さすがに、シード権云々は気にしなくて良い順位まで上げていくと期待していますが、しかし1位と差が付きすぎました。応援はしますが、果たしてどうなりますやら・・・

投稿者 tenjin95@栗原市 | 2007年1月 2日 16:59

あけましておめでとうございます。

2区の竹澤選手は、いい走りで区間賞、おめでとうございました。
早大の往路成績も、よかったですね。
明日は、順大にどこまで迫れるかですね。
駒大も一つでも順位が上がるよう期待しています。

投稿者 ぜん | 2007年1月 2日 19:29

去年も箱根駅伝の記事にトラックバックさせていただきましたブドリと申します。
今年も第1区八ツ山橋の手前で写真を撮りました。
東海大の佐藤選手は素晴らしい走りでした。
箱根駅伝は人間の力の素晴らしさを見せてくれますね。
今回もトラックバックさせていただきます。

投稿者 ブドリ | 2007年1月 2日 21:52

tenjin95さん、駒澤、今ひとつの調子でしたね。でも4区高井・5区深津と、順位を着実に上げてくれました。
明日は3位前後は狙える位置にいます。もしかしたらもう少し上も・・・・

ぜんさん、今年もよろしくお願いいたします。
順天堂、調子がいいですね。評判どおり往路優勝しました。このまま逃げ切れるか、駒澤がどこまで順位を上げられるかが見所です。明日も目が離せません。

ブドリさん、コメント有難うございます。
東海大の1区2区の走りは本当に凄かったですね。八ツ山橋あたりだと、一番佐藤選手が波に乗っていたあたりではないでしょうか。

投稿者 kameno | 2007年1月 2日 22:53

コメントを送る