« サクラサク |
最新記事
| 春分の日・緊急事態宣言解除へ »
2021年3月17日

暖かく穏やかな天気が続くようになりました。
昨日は5月並みの陽気となり、桜も一気につぼみを膨らませています。
気が早いソメイヨシノはすでに咲いています︵昨日のブログ参照︶。
今日から春彼岸。
今年の彼岸は3月17日から23日、20日がお中日︵春分の日︶です。
例年通り、彼岸の入りまでに墓地の清掃を行いましたので、気持ちのよいお墓参りができることと存じます。
貞昌院の位置する港南区では、彼岸の期間にダイヤモンド富士を眺めます。
彼岸入りの今日は、夕方の西の空は薄曇りでしたが、美しいダイヤモンド富士を望むことができました。