« ソメイヨシノ5分咲きに |
最新記事
| ソメイヨシノが5分~8分咲きに »
2020年3月22日
首都高速・横浜北西線が開通 東名~横浜港・羽田を直結
東名高速道路と第三京浜道路をつなぐ首都高速道路﹁横浜北西線﹂が22日午後、開通した。横浜港方面や羽田空港と東名高速が直結し、物流や観光の活性化が期待される。
北西線は、東名高速の横浜青葉インターチェンジ︵IC、横浜市青葉区︶と、第三京浜の港北IC︵同市都筑区︶を結ぶ片側2車線の延長7・1キロ。うち4・1キロがトンネル部となる。
港北ICでは2017年に開通した首都高﹁横浜北線﹂︵約8・2キロ︶と接続。東名高速から横浜港までの所要時間は、保土ケ谷バイパス︵BP︶を経由した場合の40~60分程度から20分程度に短縮し、アクセス性が改善した。
慢性的に混雑している保土ケ谷BPや、港北ニュータウン地区など周辺にある市道の渋滞緩和も見込まれる。災害時は東名高速から市内への救援物資の輸送網や、災害拠点病院への救急搬送網が充実する。
市によると、用地取得や工事が順調に進んだことで当初は22年だった開通予定を前倒しした。開通を前に予定していた記念イベントは、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため中止された。
(カナロコ 2020/3/22配信)
2020年3月22日午後4時、首都高速道路 横浜北西線が開通し、供用がはじまりました。
これまで開通していた首都高速道路 横浜北線・第三京浜の横浜港北JCTから、東名高速横浜青葉JCTまでが結ばれたことにより、東名高速道路から横浜市中心部、横浜港方面へのアクセス利便性が一気に向上することになります。
保土ヶ谷バイパスなど、複数のルートができたことにより、慢性的な交通渋滞解消や、災害時の緊急搬送への役割も期待されます。
︵上図は首都高速道路公団のプレスリリースより引用︶
なお、今回開通したは延長約 7.1kmのうち、半分以上の 4.1kmはトンネル構造となっています。
横浜北西線の開通により、東名高速道路から大黒ふ頭までの所要時間が、これまでの約40~60分から約20分へと大幅に短縮されるということです。
開通初日、さっそくスバル360で走ってきました。
東名高速道路 青葉ICから横浜港まで20分程でアクセスできるので、利便性が飛躍的に向上しますね。ドライブレコーダによる前面展望動画です。