« 時間のながれ3 | 最新記事 | 日本におけるソーシャルメディア利用状況 »
まずは、こちらからから AGtoKML をダウンロードします。
このソフトは[Google Maps API][『ジオどす』京都通り名ジオコーダ API][Tiny MCE]の各APIを利用しています。
従って、このような有益なソフトを無償公開されている方に迷惑のかからないよう、くれぐれも個人利用の範囲に留めていただくようお願いします。
変換する住所データを用意します。
一行目に、列の名前を name,
是非教えて頂きたいのですが
「完成したデータをKMLファイルとして書きだすと、次のように地図上にプロットされました。」
の所がうまくいかないのですが、やり方を私のような無知なものでも
わかるように説明して頂けませんでしょうか
よろしくお願いします
投稿者 kaida | 2015年1月21日 00:56
返信ありがとうございます
言われてるとうり「Google earthに出力」を行うと「Free Editor-AG2KML.kml」とうい画面が立ち上がりソフトプログラムのようなモノが羅列されます
因みに動作環境はVistaです
なにか他に必要な情報はあるでしょうか
アドバイス頂けるとありがたいです
よろしくお願いします
投稿者 kaida | 2015年1月23日 00:07
大変ありがとうございます
おかげさまで、Google earthでプロットする事が出来ました
お願いついでに教えて頂きたいのですが、このプロットをGoogleマップ上に表示したいのですが、マイマップ→インポート→パソコンからファイル選択にCSVファイルをドラッグすると→「CSVファイルに対して行う操作を選択して下さい」と表示され→「開く」または「保存」を選択すると→CSVファイルが普通に表示されるか保存されるだけでマイマップは閉じられてしまいます
その他、いろいろなファイルや、やり方で試しましたが、プロットされずに困っています
何が悪いのでしょうか?何度もお手数ですがお教え頂けませんでしょうか
よろしくお願いします
投稿者 kaida | 2015年1月27日 23:37