« 中国琵琶と声明の世界@戸塚 | 最新記事 | 津波から命を救った先人の智恵 »

 
   今回は、寺院関係団体のみならず、リユース食器を提供しているNPOの協力もいただきました。
  
 
 
今回は、寺院関係団体のみならず、リユース食器を提供しているNPOの協力もいただきました。
 
 このNPOはガソリンスタンドが拠点です。 
一番左の方は、返却された食器を洗う担当!
このNPOはガソリンスタンドが拠点です。 
一番左の方は、返却された食器を洗う担当!
 
 たくさんの品々。 
それらを点検し、不足が無いかをチェック。 
ようやく形が見えてきました。
 
----------------------------------------------------
 
一段落し、寄託してみると檀家さんから採れたての野菜が届いていました。 
有難いことです。
たくさんの品々。 
それらを点検し、不足が無いかをチェック。 
ようやく形が見えてきました。
 
----------------------------------------------------
 
一段落し、寄託してみると檀家さんから採れたての野菜が届いていました。 
有難いことです。
 

 明日から少しの間、ブロク更新が途切れると思います、ご容赦のほどを。
明日から少しの間、ブロク更新が途切れると思います、ご容赦のほどを。
そのお気持ちがありがたいですね。
多くの方々の善意に、心から「ありがとうございます」という気持ちです。
投稿者 叢林@Net | 2011年5月24日 11:00
叢林@Net さま
横浜に無事戻ってきました。
それにしてもライフラインがいかに重要かを身にしみて感じました。
投稿者 kameno | 2011年5月27日 01:13
 | 2011年5月27日 01:13