数日前より奥の院の渡り廊下天上に染みが出来ています。
原因は分かっています。
ハクビシンです。
夕暮れに天井裏をドスドスと駈けずり廻る音が聞こえますし、ハクビシン特有の眉間が白い姿も目撃しました。
天井裏に上ってみると・・・・・やはり・・・・・・
秋には境内のイチョウがたくさんのギンナンを実らせますから餌には困らないでしょう。
ハクビシンにとってはこの上ない快適な環境であると思います。
横浜市環境創造局のサイトに、その対策が記載されています。
ハクビシン(白鼻芯)
◎ 生態
○ 原産地は東南アジア、ジャコウネコ科。
○ 頭胴長63cm前後、尾長40cm前後。尾は黒く長い感じがする。鼻筋が白い
○ 市内全体に生息している。
◎ 被害状況
家(屋根裏等)に住み着く、農作物被害、庭木やペットへの加害、生態系への影響など。
◎ 対策
○ 横浜市の対策事業
家屋に住み着いたり、家屋敷地内に被害を与えるハクビシンの捕獲(費用は市負担)
※ 農地や山林など、家屋敷地外の被害は事業の対象となりません。
※ 鳥獣捕獲許可を取り、法律に基づいて実施しています。
詳しくは、環境創造局環境活動事業課
◎ 寄せ付けない工夫
○ 侵入口になるすき間をふさぐ。(縁の下、換気口、軒下、戸袋など)
○ 屋根に届く枝を切り、庭に置いたものなどを整理する。
○ ペットフードの残りや、取り残しの果実を放置しない。
○ 池には網を設置し、鳥小屋などは金網を丈夫にしてカギをかける。
○ 獣の臭い(体臭、フン尿)を消す。
→ 木酢液やハーブ系の臭いが効いた例もある。
○ 追い出しには、煙の出るタイプの殺虫剤をたく |
とにかくまずは食べかすと糞尿の掃除を行いました。
つい先ほどまでここにいらっしゃった生々しい痕跡があります。
放っておくと天井板が腐りますし、なによりも衛生上よくありません。
後はハクビシンにとって不快な環境を作り、出て行っていただいた後に侵入口を塞がなければなりません。
どうか穏便に山の中へ帰っていってくださいますように。