さすがのテレビ東京

テレ東&池上彰の選挙特番、容赦ないツッコミで異彩を放つ?

衆院総選挙が終わりました。自民党圧勝という選挙結果を受けての今後の政治情勢分析については、専門家のみなさんにお任せするとして、今回は、テレビ各社の「選挙速報番組」について書きたいと思います。 
各社のラインナップを見ると、NHKは、『衆院選2012開票速報』と題して、いつもどおりの淡々と速報を伝える硬派な番組演出。
日本テレビ系は運悪く(?)、「FIFAクラブワールドカップ・決勝」と日程がかぶってしまったため、サッカーの試合時間中は、データ放送を使って当確情報を画面の隅に流すだけでお茶を濁し、試合終了後に『NNN総選挙特番 ZERO×選挙2012』を放送。アイドルグループ・嵐の櫻井翔くんが東京ドームのコンサート会場から駆けつけるなどの演出も入れて、巻き返しを図る作戦。
テレビ朝日系『選挙ステーション』は、前半を『報道ステーション』の古舘伊知郎が担当し、後半は田原総一朗と各党論客が3時間の(『朝生』的な)討論番組という2部構成。
TBS系は、『乱!総選挙2012』と題し、堀尾正明・膳場貴子キャスターをメインに、スペシャルキャストとしてくりぃむしちゅー上田晋也が参加していました。
フジテレビ系『FNN総選挙2012・ニッポンの決意』は、安藤優子と三宅正治のメインキャスターに宮根誠司がナビゲーターとして加わる、ちょっとガチャガチャした感じ。
ザッピングしながら見ていましたが、正直どれもこれも似たり寄ったりで、チェルシー(ヨーロッパ王者)がコリンチャンス(南米王者)に負けてしまったサッカー・FIFAクラブワールドカップ決勝戦が、各局の番組の中で最も盛り上がったかも……。
●突出していたテレ東
さて、みなさん、まだご紹介していない局が1つあることに気づいていますか?
そうです、テレビ東京系(テレ東)についてまだご紹介していません。
ご覧になられた方はおわかりかと思いますが、テレ東の『TXN衆院選SP「池上彰の総選挙ライブ」』は最高に面白かったのです。
今回のテレビ各局対抗・選挙速報番組対決では、(個人的には)テレ東の圧勝だと思いました。テレ東ではお馴染みの池上彰がわかりやすく解説する形式で、進行役は、『モヤモヤさまぁ~ず2』や『出没!アド街ック天国』でお馴染みの大江麻理子アナ。番組としては、テレ東お得意のまったりとしたゆる~い感じの番組なのですが、よく見ていると、テレ東&池上彰のとても挑戦的な番組でした。
まずは、候補者のプロフィールに注目。普通の選挙速報番組ではありえない内容が書かれてました。
例えば、石原慎太郎・維新の会代表のプロフィールには、「“暴走老人”、公式HP名『宣戦布告』」、同党の東国原英夫には、「たけし軍団→知事→国会、おそるべし上昇志向」って、これ、完全に悪意あるでしょ(笑)。
ほかにも、石破茂氏のプロフィールには「カレー作りに異様な情熱」など、そのほかの候補者でも、
「母が振り込め詐欺の被害に」
「大学の先輩は長州力」
「繊維問屋の息子」
「父は偉大なるイエスマン」
「身長186cm」
「ブログに昼食メニュー掲載」
「元NTTドコモ採用担当」
「出馬による転居で息子が涙」
「村上水軍の子孫」
「カエルの置物が大好き」
など、正直どうでもいい情報すぎて、ほかに何が書かれているのかが気になって、開票速報への注意がおざなりになってしまいましたよ。
●容赦ない池上彰の突っ込み
プロフィールには、どういう経緯で政治家になったのかというのも書かれていまして、池上彰は自民党・小渕優子に対して、「お父さんが議員じゃなかったら、あなたは政治家にはならなかったのでしょうか?」と、世襲議員にストレート過ぎる質問をしていました(小渕苦笑い)。
各党幹部に対する池上彰のインタビューもすごかったです。
石破茂・自民党幹事長に対しては、「自民党が勝ったんじゃなくて、民主党が負けたと言われていますが、石破さんどうですか?」と、オブラートにくるむ気ゼロの質問。
石原慎太郎・日本維新の会代表に対して、「パプアニューギニアと北朝鮮を一緒にするから、石原慎太郎は暴走老人って言われるんですよ!」と、若干キレ気味。これを聞いた石原慎太郎も逆ギレな感じで中継が険悪なムードに。中継終了後に、石原代表は明らかに「バカ」と言っていました(音声がオフだったので、口の動きでそう見えたという話です)。
池上彰は止まりません。
無所属の鳩山邦夫(元自民党)に対して「選挙区、昔東京でしたよね? 福岡に移ったのは、(鳩山家が大株主である)ブリヂストンの工場があるからですよね? 自民党に戻るんですか?」
前回の選挙で落選し、今回復活当選した公明党・太田昭宏へは、「今回は、自民も民主も対立候補を立てなかったから当選できたのだと思いませんか?」って、もう、狂犬のように牙剥きまくり、誰にでも噛みつきます(笑)。
その、太田氏への中継終了後に出したフリップには、「宗教法人の信者数」というタイトルで、「創価学会:827万世帯、神社本庁:6242万人、幸福の科学:1100万人、立正佼成会:350万人」という内容。どこまで突っ込むんだ、テレ東&池上彰?
ちなみに公明党関連では、一般視聴者からの質問で「公明党から出馬する候補者はみんな創価学会員なのですか?」(千葉県16歳高校生)との質問も、サラッとやってしまいます。これに対する池上彰の回答は、「会員が多いですが、それ以外の人もいます。意外と知られていないことですね」と、軽く答えてしまいます。
もちろん、次期総理候補である安倍晋三・自民党総裁に対しても容赦ありません。
「戦争もする、交戦規定もある、ということは国防軍の兵士に死者が出ることもある。そういうことを命令する立場になるということですね?」
と、切れ味鋭いカミソリのような質問を次々と繰り出します。
このほかにも見所がたくさんあったのですが、ありすぎて紹介できません。テレ東さん、ぜひDVD化してください!
(Business Journal 12月17日(月)配信)



私も一国民として、選挙の日には投票をして、その結果は速報で見るようにしています。
様々な選挙速報番組がありますが、やはりここ数年はこの記事にあるように、テレビ東京の選挙特番『TXN衆院選SP「池上彰の総選挙ライブ」』に釘付けです。
最初から最後まで視てしまいました。

選挙番組の視聴率では、NHK、テレビ朝日の順だったようですが、ツイートの数や巨大掲示板のレス数では、テレビ東京がダントツでした。

2012/12/16(日) 20:55:02 レス総数 : 1331res/分
#│ 局 │ レス数. │ 率 │ 番組
.━┿━━━━━┿━━━━━┿━━┿━━━━━━━━━━━━━━━━
1|.テレビ東京.|. 592res/分.|. 44%|池上彰の総選挙ライブ
2|.テレビ朝日.|. 230res/分.|. 17%|選挙ステーション
3| NHK総合 . |. 198res/分.|. 15%|衆院選2012開票速報
4|.日本テレビ.|. 188res/分.|. 14%|FIFAクラブワールドカップ・決勝「
5|.フジテレビ. | 61res/分.| 5%|FNN総選挙2012・ニッポンの決意
6|.TBSテレビ..| 51res/分.| 4%|乱!総選挙2012
7| NHK教育 . | 11res/分.| 1%|日曜美術館

20121217-05

マスメディア、特にテレビには触れてはならないタブーがたくさん存在します。
そのうちの一つが、創価学会に関するものです。

20121217-01

しかし、池上彰氏はタブーとされる部分にお構いなしに切り込んでいきます。
テレビ画面で映し出された公明党代表 太田昭宏氏の一行プロフィールは「元創価学会青年部長」でした。
冒頭の記事では紹介されていませんが、確かに普通の選挙速報番組ではありえない内容です。

選挙戦と組織票についても、容赦なく切り込みます。

20121217-0220121217-0320121217-04


池上彰氏の本領は、テレビ東京だからこそ発揮されたのでしょう。
今回の選挙に始まったことではなく、民主党が大勝した2009年の衆議院議員選挙速報番組でも、各政党を支持する支持団体について、自民党は大企業や郵便局・医師会・遺族会等。民主党は労働組合・日教組・立正佼成会・全逓・連合等。そして選挙のレッドカードとして公明党を支える組織票、創価学会について切り込んでいました。
今回はそれがさらに冴え渡った印象です。

一人ひとりが選挙の際に「自らの意思表示」をして「投票する」ことは大切です。

マスメディアの報道に出てこない部分にもしっかりと目を向けたうえで選挙に参加するということをお勧めします。

投票数が下がり、投票率が下がるということは、組織票を浮上させる結果をもたらすことにもなります。



それにしても、さすがテレビ東京。
いい味だしてますね~


■関連ブログ記事
報道のタブーと不偏不党性

投稿者: kameno 日時: 2012年12月17日 23:51

コメント: さすがのテレビ東京

確か日テレはサッカー、フジはTHE MANZAIが組まれていて選挙特番の対応に苦慮した面があるとはいえ、キャスターの人気、実力がそのまま反映された結果かなと思います。また、サッカーやお笑いよりも選挙特番に関心があった結果でもあると思います。最近のジャーナリストやタレントの中にはタブーに切り込む発言をする人が少なからず出てきていますので、圧力に屈せず頑張ってもらいたいと願っています。youtubeなどでは結構見る事が出来ますね。

投稿者 天真 | 2012年12月20日 19:30

天真さん
インターネットの普及によって、マスメディアの「裏側」も「偏向」もよく見えるようになってきましたね。

投稿者 kameno | 2012年12月20日 22:52

コメントを送る