Search

全てのブログ記事一覧

TOPページへ


Creative Commons License
このウェブログのライセンス: Creative Commons License.

摂心坐禅会

12月8日は成道会(お釈迦様が悟りを開かれた日)。
4月8日がお釈迦様の誕生日とすれば、成道の日は、仏教の誕生日といっても良いかもしれません。

この成道の日に向かい、蝋月(12月)には摂心が行われます。
当教区研修部においては、T寺様を会場に摂心坐禅会が開催されました。

20071206-02.jpg 20071206-01.jpg


坐っているうちに、境内は次第に暗くなり、やがて漆黒の闇に包まれていきます。
次の日(本日)の早朝は、貞昌院で定例坐禅会があり、引きつづき漆黒の闇から次第に空が白んじていく中での坐禅となりました。
自然の時間の流れの中で坐禅を行じることができるということは、最高の贅沢なのでしょう。
一見長いような時間ですが、そのような時間はあっという間に過ぎ去っていきます。

坐禅会の詳細な報告・写真については ⇒ tera さんのブログをご参照下さい
 

先日の記事で書いたブルートレインの旅も、時間が一瞬に感じられるほど充実した時間でした。

そういえば、『銀河鉄道999』で、時間を食べることをテーマにした「C62の反乱」という話がありました。
列車が原因不明の足止めを何日もくらうという中で、主人公の鉄郎はそんなことを気にもせずにメーテルや車掌さんたちと無邪気に過ごします。
スピード化社会に慣れてしまっている私たちだからこそ「時間を食べる」ということを見直すことも大切なのかもしれません。



【差定】
2時30分 本尊上供
3時    止静  1坐目
3時40分 経行
3時50分 抽解
4時    止静  2坐目
4時40分 経行
4時50分 抽解
5時    止静  3坐目(提唱)
5時40分 抽解
薬石
7時    止静  4坐目(以下、T寺様檀信徒と合同摂心差定)
7時40分 経行
7時50分 止静  5坐目(普勧坐禅儀拝読)
更点 定鐘
8時30分 放禪


下の写真はR寺様に撮影いただきました。
ありがとうございました。

20071206-03.jpg

投稿者: kameno 日時: 2007年12月 6日 13:55

コメント: 摂心坐禅会

> kameno先生

お疲れ様です。
かなりの摂心会でありますね。頭が下がります(?人?)

それにしても、この時期としては暖かいですから、坐禅にも良いですね。

投稿者 tenjin95 | 2007年12月 6日 20:02

お知らせをいただき感謝しております。
そして皆様おつかれさまでございました。※お写真ありがとうございます⇒tera様、r寺様へどうぞよろしくお伝えください^-^

投稿者 lotus | 2007年12月 6日 20:58

臘八摂心会供養の施主で總持寺に行ってきました。一時間しか寝ていないと言う雲水さんもいました。只管打坐大変なんでしょうね、、、。何度も私の名前を読み上げてくださり、もったいないことでした。8日の明けの明星には、五味粥を頂くそうですが、みなさんどんな境地なんでしょうね?

投稿者 ゼラニウム | 2007年12月 6日 21:00

tenjin95さん
参加した方々が口にしていましたが、やはり普勧坐禅儀⇒更点⇒定鐘⇒放禅鐘 の流れはジーンときますね。
暖かい冬は、銀杏の葉がまだ散らないことでもよく分かります。自然は正直ですね?。

投稿者 kameno | 2007年12月 6日 21:04

lotusさん
お疲れ様でした。僧俗の区別無く大衆一如で一堂に坐するというのはいいですね。香りの良い紅茶と放禅後の星空が印象的でした。
写真の件、了解です。

ゼラニウムさん
そうなのです。当役の修行僧は数時間前に起きていますから、睡眠時間もそのようなものでしょう。
五味粥は手のひらに僅かの量です。けれども、その甘さは印象的です。8日には是非作ってみてください。

投稿者 kameno | 2007年12月 6日 21:14

五味粥のレシピご存じですか?8日はいつも小豆粥を頂きます。

投稿者 ゼラニウム | 2007年12月 6日 21:48

ゼラニウムさん
お寺によってレシピは変わります。
ちなみに、貞昌院はこのような感じです。
http://teishoin.net/blog/000302.html

投稿者 kameno | 2007年12月 6日 22:16

レシピ有り難うございます。貞昌院様の差定すごいですね!五味粥、明日の成道会にやってみようと思います。

投稿者 ゼラニウム | 2007年12月 7日 12:42

我が家は明朝は小豆粥を作ってお祝いしたいと思います。今夜は週末で明日は仕事が休みなので何時もより長く坐禅をしようと思います。

投稿者 天真 | 2007年12月 7日 18:43

ゼラニウムさん
天真さん
成道の日を迎えました。こちらは清々しい朝です。
小豆粥でも良いですね。
どのような坐り方でもどのような五味粥でも同じ成道の朝がやってきます。

投稿者 kameno | 2007年12月 8日 09:57

kameno 様 貞昌院様のレシピで作った五味粥大好評でした!!濃厚な味で蜂蜜のほのかな甘さが不思議とマッチしていました。お代わりは、五味粥でした。座禅の後には最高ですね。心配だったので今まで通り小豆粥も作りました。こちらは、成道会のお祝いとしていただくのにgoodですね!食事の後カラフルな中華菓子とお茶を頂き和やかな成道会となりました。今日の日のご縁に感謝です!!ありがとうございました。

投稿者 ゼラニウム | 2007年12月 8日 20:52

ゼラニウムさん
五味粥は栄養たっぷりで滋養にも良いし、蜂蜜+柚子で喉にも優しいです。好評だったとのことで、何よりです!
それと中華菓子ですか。和やかな雰囲気が伝わってきます。ご報告ありがとうございました。

投稿者 kameno | 2007年12月 8日 22:34

コメントを送る