
今年の夏は暑かったですね。   
特に梅雨明けの8月初めから秋彼岸まで毎日のように日射の強い日が続きました。    
そのため、草木の成長も著しいものがあります。
  
  貞昌院裏山の天神山では、笹が生い茂ってしまうため、年に何度か定期的に刈り取る必要があります。   
この草刈り機は、15年以上使用していますが、まだまだ現役で活躍してくれています。    
笹刈り用の刃をつけていますので、切れ味もなかなか良いです。
  
  山全体を覆っていた下草(主に笹)はこのような感じで刈り取ることができました。
  
     
■関連ブログ記事   
下草刈り     
草刈機エンジンメンテナンス     
天神山下草刈り     
山の下草刈り+カブトムシ