« 災害対策研修旅行宮城方面(4) | 最新記事 | 災害対策研修旅行宮城方面(6) »
山元町から海岸沿いに北に進み、閖上へ。
こちらでは、「閖上の記憶」のガイドツアーをお願いいたしました。
映像による概要説明の後、スライドを用いてご丁寧なお話をいただきました。
建物の中には、津波により命を奪われた学生の遺品など様々な展示品が並べられています。
その後、日和山に移動。
アスファルトの駐車場が整備されていました。
津波の記録を刻んだ石碑が集められています。
「地震があったら津浪に用心」という昭和8年の石碑もありました。
↓日和山からのパノラマ写真
日和山の隣には、東日本大震災慰霊碑があります。
閖上中学校跡地。
震災のあった3月11日は、ちょうど、閖上中学校卒業式の日でした。
閖上の方々は、はじめ公民館などに避難していて、その後、津波の警報を消防団の方の伝言によって知り、この中学校の屋上に避難しました。
ただ、閖上地区の多くの方が、津波が来るとは夢にも思わず、そのために避難行動をとらず、多くの方が犠牲になってしまったのです。
貞山堀の護岸工事が進められています。
再建された東禅寺。
名取川の川岸に「かわまちてらす閖上」がオープンしました。
閖上の地元事業者と応援者によってまちづくり会社が設立され、閖上の商業の再建を果たすべく出来た施設です。
こちらで昼をいただきました。
続きます