どんど焼き 2017

貞昌院に隣接する永谷天満宮において、本日(1月14日)午前10時よりどんど焼きが行われました。
どんど焼きは毎年1月14日に催行される恒例行事です。

2017_0114-14

歳神様をお迎えした正月飾り、初詣のおみくじなどをお焚き上げします。
※なお、人形などお焚き上げ出来ないものは決して持ち込まないでください。
※あくまでも、正月飾り(プラスチックなどは取除いてください)、天満宮のお札、破魔矢などに限ります。

2017_0114-122017_0114-13

 

どんど焼きは左義長とも呼ばれ、古来より行われている行事です。
新年に「歳神様」をお迎えした門松や注連飾りに感謝の意を込めてお焚き上げします。
また、書き初めを焼くことによって、それが高く揚がるほど習字が上達すると言われています。
たくさんの松飾りが集まっています。

午前10時、神事が始まりました。

2017_0114-11

神事の後、神主さんによって火がつけられ

2017_0114-10

いよいよどんど焼きが始まります。

2017_0114-15
ここ数年は好天に恵まれています。

カラフルな繭玉団子を焼いて食べると無病息災がかなうと言われています。

2017_0114-162017_0114-18

また、お正月に書いた書初め、習字などをお焚き上げして、その煙が高く昇るほど字が上達するとも。

2017_0114-192017_0114-17

どんど焼きの煙はどこまでも高く昇っていきました。

2017_0114-20

投稿者: kameno 日時: 2017年1月14日 13:16

コメントを送る