« 若葉雨 | 最新記事 | 平戸永谷川のゲンジボタル »
現在、上永谷周辺には、さまざまなスーパーマーケットがあります。
駅前にはイトーヨーカドーがあり、広い商圏を持っているのですが、ここ数年は特色あるさまざまなスーパーの進出もあり、競争による入れ替わりも激しくなっています。
そんな中、中部地方で出店展開をしている「バロー」が関東地方1号店を永谷の地に決定したというニュースがありました。
関東進出を正式表明 バローHD、今期中にスーパー事業で 地域売上高500億円へバローホールディングス(HD、本部多治見市)は13日、2026年3月期に食品スーパーのバロー単独で関東地方へ進出することを正式に表明した。オープン時期や出店規模など詳細は明らかにしていないが、進出先は神奈川県内が有力で「まずは横浜(の市内)とか、神奈川の郊外型の物件を狙おうと思っている」(バローHDの小池孝幸社長)との考えを示した。バローグループとしての出店を加速させ、中期的に関東での売上高500億円を目指す。
(Yahoo!ニュース2025/5/14配信)
魚介類など生鮮食品に大きな強みをもつ大型スーパーは、ヤマダ電機が移転した後に入る予定です。
これにより、周辺のスーパーの勢力地図が大きく変わることが予測されます。
今後の推移に着目したいところです。