« 大賀蓮一番花3日目 | 最新記事 | 大賀蓮が次々と開花 »
永谷天満宮で恒例の夏越しの大祓の祭事が行われました。
夏越しの大祓 永谷天満宮にて 6月30日(金曜日)午後4時より
一年の半分が経過した6月30日に、新年から半年間、俗世間にまみれて身の回りに溜まった穢れを落とし、残りの半年間の無病息災を願う神事です。
地元で刈り取られた茅で輪を作り、茅の輪をくぐることによって身を清めます。
行事に先立ち、神様をお迎えする神事が行われました。
お払いを受けた後、人型の紙に息を吹きかけ、穢れを遷していきます。
人型(ひとがた)は集められ、函の中に収められます。
そして神主さんを先頭に、参詣者が順番に茅の輪を八の字を描くようにくぐりぬけていきます。
今年は小雨模様の天気となりましたが、多くの方に参加いただきました。
神事の後は、スイカが配られました。