初シモバシラ

ここのところ、数日来寒い日が続いています。

冬型の気圧配置によって、日本海側には大雪となっている地方も多いようです。

先日のブログ記事で、境内で霜柱ができていることを紹介しましたが、今日は裏庭の「シモバシラ」という植物の茎にできた霜の柱をご紹介します。
今年初めての「シモバシラ」の霜柱です。

20201220-01

「シモバシラ」の冬枯れした茎の裂け目から氷の柱が繊細な繊維のように伸びています。

これは、茎の中にある水分が氷点下の外気に触れて少しづつ押し出されていくことにより形作られているのです。
つまり、水が根から茎に吸い上げられる必要があるため、あまり気温が下がりすぎてはシモバシラはできません。

地面にできる、いわゆる「霜柱」も、「シモバシラ」の草にできる「シモバシラ」も同じ原理でできます。
暖かすぎても、寒すぎてもできない微妙なバランスのもとにできる自然の生み出す芸術作品ですね。

投稿者: kameno 日時: 2020年12月20日 16:11

コメントを送る