« 墓参専用モノレール設置工事(1) | 最新記事 | 墓参専用モノレール設置工事(2) »

シジュウカラの営巣     
シジュウカラの営巣(2)     
シジュウカラの抱卵
の続きです。   
シジュウカラの雛が誕生しました。    
生まれた手なのでまだ羽毛が生えていません。
雛の成長は著しく、親鳥は一生懸命餌を運んでいます。   
まだ目が明いていません。
これから、成長に従って、餌を運ぶ頻度が増えていきます。   
(数分おきに運ぶようになります)    
    
境内の大賀蓮(古代蓮)も、この時期が一番成長し、人の背丈ほどに伸びています。   
花芽もぐんぐん伸びていますので、来週には開花するのではないでしょうか。