ポケモンはどこに出やすいか?

スマートフォン向けゲーム「ポケモンGO(ゴー)」が昨日7月22日に配信されてから、最初の土曜日を迎えました。

やはりスマートフォンを手に、画面を見ながら歩く人が急激に増えた印象があります。
歩きスマホをしている人は周りの様子が目に入らないので、本当に危ない。 

次のポケストップの場所を確認したら、スマホを握ったまま画面を見ないでひたすら歩く。
ポケモンが現れた時は振動でわかるので、安全な場所で立ち止まり、落ち着いてゲットする。
このようにすれば画面を見つめながら歩く必要はありません。

歩く時は歩く。ゲームをするときは安全な場所で立ち止まってする。
とにかく歩きスマホはやめて欲しいものです。

基本的に、このアプリはingressのスポットを、ほぼそのまま流用しているので、実は数年前から身近なところにスポットがあったのですが、ingressは英語主体で少しコアなアプリであったがゆえ、日本では問題になるほどは流行していませんでした。

それが、今回ポケモンというキャラクターの力もあり、爆発的に多くの人が始めるようになって、そのスポットが改めて顕在化してきました。

どのスポットにポケモンが出やすいか、また様々なアイテムが手に入る「ポケストップ」や、ジム戦いが行われる場所がどこにあるかをあらかじめ知っておくと、自己防衛に少しは寄与するかもしれません。
実は、ポケモンGOをやらなくても、ポケストップがどこにあるのかを知ることができます。


それが「ポケストップGO」です。
http://pokestop.link/
 
Googlemap上で、ポケストップの情報を検索できるサービスです。
また、ルアー使用を共有したり、発生したポケモンの報告があったりと、とても便利。
注:現状、ingressのスポットを置き換えたマップなので、まだ稼働していないポケストップも表示されているようです。地図上のモンスターボール画像をクリックして確認ください。


なお、以前のブログ記事 Ingressプレイヤーと共存するために で書いた通り、貞昌院と永谷天満宮のingressのポータルからは、例のエネルギーがたくさん沸いています。
なので、ポケモンも出やすいということなのです。
20151118-02_2
↑ingressでの貞昌院、永谷天満宮の状況。

 

 

 

貞昌院の近くのポケストップの状況は次の通りです。

teishoin

ちなみに、大本山永平寺

eiheiji

大本山總持寺
sojiji

東京グランドホテル
tokyogrand

 

となっております。

ポケモントレーナーのみんなへの改めてのお願いです。
お寺や神社にポケストップはたくさんあります。

入ってよい場所、ダメな場所、時間等、それぞれ決まりがあります。
境内の入ってよい場所に入る場合も、そこが礼拝施設の中だということを十分理解いただき、きちんとお参りするようにお願いします。
そして、ほかのお参りの方の邪魔や迷惑にならないよう、くれぐれもお願いいたします。
最低限のルールやマナーを守って楽しく遊びましょう。

 

境内掲示用ポスターを作りました。
(ヲタカさんのイラストを元に改変)
pokemon3
投稿者: kameno 日時: 2016年7月23日 19:51

コメントを送る