« 初秋の花々 | 最新記事 | 初音ミクに本堂で歌ってもらった »
9月1日は関東大震災発生の日ということから防災の日となっています。
これに合わせ、Googleは防災に役立つ地図情報「Google防災マップ」の提供を開始しました。
こちらからアクセス出来ます⇒ Google防災マップ
地震、大津波警報、津波速報、津波注意報、気象情報、警報などがリアルタイムで表示されいます。
避難所の情報を見ることもできます。
防災情報は、自治体が公開する地震に関する地域危険度測定調査と、避難場所などの概要データを元に、「避難場所」「地区内残留地区」「火災危険度」「建物倒壊危険度」「災害時活動困難度を考慮した総合危険度」の5項目も表示されています。
自宅のみならず、職場や学校など普段居る場所の近くの避難所をチェックしておく必要もあるでしょう。
公衆電話・特設公衆電話(東日本)では、災害時のライフラインとなる公衆電話の場所データが表示されます。
最近公衆電話は少なくなりましたね。
リアルタイムの渋滞情報も提供されています。
災害時のみならず、平時でも便利な情報です。
いつ何処で起こるかわからない災害に備えるために普段から意識することは大切なことでしょう。