« 八月盆を迎えます | 最新記事 | 金星食と暁の虹 »

今夜は、夏の3大流星群の1つ「ペルセウス座流星群」がピークを迎えます。    
さっそく宵の口からカメラを固定して撮影してみました。     
    
※右下のメニューバーで画質を[HD]にして、フルスクリーンで御覧ください。
   
午後11時になると、雲が多くなってきたので、そこで一旦撮影を終了。     
その後夜半すぎから雲の切れ間が広がってきたため夜明けまで撮影を再開しました。     
空が暗い場所であれば1時間に数十個の流星が見られる可能性がありますが、街明かりの影響が大きく雲が流れている中では、条件が決して良いとは言えません。     
それでもたくさんの星たちが映ってくれました。
 
     
昨晩の中で一番明るかった流れ星が↑こちら     
2012年8月13日 午前3:25 (You tube動画では 3:37/5:02 の部分です)     
緑から赤に変化する様子がよくわかりますね。  
   
8月14日未明には「金星食」となります。     
ぜひとも晴れて欲しいものです。