最近、例えばメールで資料を送って欲しいと頼まれた際、メールが送れないことが多くあります。
この原因は、と言うと、電子メールとして使用してはいけない文字をメールアドレスに使っている場合が大半です。
メールアドレスに使用できる(RFCに準拠した)メールアドレスのルールは、意外に知られていないことが多く、半角であればどんな文字を使用しても良いと思われがちですが、決してそんなことはありません。
例えば
・
半角英数字と一部の記号(. ! # $ % & ‘ * + - / = ? ^ _ { | } ~ )以外の文字を使ってはいけない
・ドット(.)を先頭や@の直前に使用したり、2個以上連続してはならない
などという基本的なルールがあります。
しかし、このルール違反のメールアドレスが、迷惑メールの対策などとして 「2009年3月までの携帯電話のアドレスとしては許容されていた」から厄介です。
携帯電話同士のやり取りであれば問題無いでしょう。
しかし、スマートフォン等の普及や、携帯電話でもパソコンのメールとやり取りすることが多くなったり、店の予約メールなどをルール違反のメールで送った場合、相手には届くけれども相手からの返信ができないという可能性も生じます。
もしも、2009年3月以前に迷惑メール防止のために複雑なメールアドレスを設定されている方は、今一度見直してみては如何でしょうか。
最近、yahoo! のメールで、半角スペースが許容されていることが分かりました。
これもルール違反となりますので、例えば
kameno teishoin@yahoo.co.jp というように、半角スペースが入ったメールアドレスを使われている方は、ご注意ください。
メールを送ったけれども返信が無いという場合は、このような可能性もあるということを知っておくとよいと思います。
さらに確実性を高めるために、メールアドレス(@より前の部分=アカウントの部分)として使用できる文字は
・abcdefghijklmnopqrstuvwxyz 半角アルファベット
・1234567890 半角数字
・使用できる記号は「.」ドット、「-」ハイフン、「_」アンダースコアの3種類
・ドット(.)を先頭や@の直前に使用したり、2個以上連続させない
と考えておけば、まず間違いはないです。
ご意見にとても同感です。
携帯メールアドレスのルール違反、本当に困りものです。
さらに携帯慣れした人に多く見受けられる題名なしのメール。
スパムと誤認されてしまいがちで、これも困りものです。
携帯に限らず、改行なしメールも当たり前のように来ますし、
仕事では避けてほしいHTMLメールも増える一方です。
パソコン通信世代にとっては、信じられない現象ですが、
新しく始めた方々は知らないわけですから仕方ない…。
業務関連に関しては、新人研修などで、各社
きちんと指導していただけるといいな、と思ってます。
翻訳学校講師として、わたしはHTMLメールや
改行、題名なしメールについては毎年指導してます。
最近では携帯メールで課題を提出してくる受講生などもいて、
いやはやなんとも(^^;。
投稿者 宝船 | 2011年6月15日 12:11
宝船さま
最近驚いたのは、研修会参加の課題レポートを
電車の中で携帯電話で打込んでそのまま送信という
ワカモノ。
2000文字もある原稿も苦にならないようです。
驚きです。とても真似できそうにありません。
携帯電話が身近なツールになり、誰でも気軽に
ネットサーフィンできたり、メールを送ったり
することができるようになったぶん、インター
ネット上の決まりごとも、社会常識と併せて
心得ておく必要がありそうですね。
投稿者 kameno | 2011年6月16日 02:03
メールアドレスのルールについてコメントします。
記事の中で、RFC(RFC5322)で禁止されていないことを使えないと書かれているようです。
例えば、記号が使えないとしていたり、アンダーバーを連続してはいけない、記号で始まっていてはいけないなどです。
お手数ですが、一度RFCの記載内容を確認していただけないでしょうか。
以上、よろしくお願いします。
投稿者 つね | 2020年2月12日 10:14
つね様
コメントありがとうございます。RFC5322の内容をシンプルに説明するよう記事を修正しました。
投稿者 kameno | 2020年2月12日 21:38