« 原爆投下は長崎を最後に | 最新記事 | 入梅もまもなく »
SOTO禅インターナショナルでは、6月19日、海外の寺院を中心に実践活動を行っている国際布教師をお招きし、シンポジウムを開催いたします。
■概要いま、私たちは、人権・平和・環境の問題に積極的に取組んでいます。
例えば禅=癒しの機能として、禅カウンセリングやホスピスの実践であったり、環境問題の実践であったり、平和運動の実践であったり、ホスピスなどの実践であったり・・・今回のシンポジウムでは、世界各地で実践活動を行っている方をお招きし、具体的な提言をいただくことを計画しております。
また、特に、海外での実践事例をただ単にご紹介していただくだけに留めず、その活動を国内の寺院で展開するにはどのような手続きが必要か、どのような問題があるか、どのような波及効果があるのかといった具体的かつ専門的な技術情報を提示できるものとしたいと考えています。
その一環として、講演会資料・テキストを別途用意させていただく予定です。日本における各テーマのノウハウ集として、実践活用への一助となればと願っております。
■日時: 平成20年6月19日 (木) 13:00?17:30
■会場: 会場: 東京グランドホテル 3F 桜の間
http://www.tokyogrand.gr.jp/
(東京都港区芝2-5-2 地下鉄三田線 芝公園駅下車徒歩3分 JR浜松町駅徒歩15分)
■題目:SZI 15th Anniversary Symposium
「世界の曹洞禅」?禅の果たす社会的役割?
13:00 受付開始
13:30- 「基調講演」 講師 奈良康明先生
15:00-15:30(休 憩)
15:30-17:30 「シンポジウム」
提起・コーディネーター ・・・ダンカン隆賢ウィリアムス先生
パネリスト・・・オコナー洞燃師・ビッチ大樹師・クサノ宗禅師
--------------------------------
SZI 15th Anniversary Symposium
--SOTO ZEN IN THE WORLD--
2008.6.19 (Thu) Tokyo Grand Hotel 3F Sakura
13:30- Plenary Lecture by Prof. Yasuaki Nara
15:00-15:30 Interval
15:30-17:30 Symposium
Coodinator:
Associate Prof. Duncan Ryuken Williams UCBerkeley, Associate Professor of
Japanese Buddhism
Invited Speakers:
Rev.O'connor Tonen Milwaukee Zen Center, Kokyoan
Rev.Bitti Daiju Mosteiro Zen Morro da Vargem, Zenkoji (Ibiracu)
Rev.Kusano Sozen Norges Soto Zen Buddhist Orden, Bukakuji
-------------------------------
■定員: 120名(先着順で定員になり次第締切)
■申込締切日: 開催日当日まで受け付けます
■参加費 :(資料代として) 1,000円 (ただし、SZI会員は無料)
■申込方法: この記事中にある案内状・申込用紙をお使いいただき、FAXでのお申込ください。
その他、E-mailまたはFAXで,シンポジウム参加希望と明記の上
a.氏名,b.住所,c.電話およびFAX番号を併記の上、SZI事務局までお申し込み下さっても構いません。
■申込先: FAX 045-843-8864 : E-mail: kameno@teishoin.net
■その他 : 同時通訳機器の用意がございます
■主催: SOTO禅インターナショナル(SZI)
事務局 233-0012 横浜市港南区上永谷5-1-3貞昌院内
http://soto-zen.net
寺院は日本だけでなく、海外にもたくさんあります。
曹洞宗に限っても、約100か寺を数えます。
また、ハワイや南米の寺院には100年以上の歴史をもつものもあります。
それぞれの地域で、地域と連携した活動についてご紹介いただくだけではなく、それぞれの実践事例をつなぎ、また、それぞれの実践事例を自分の地域に「生かして」いくことができるシンポジウムにすることができるよう準備を進めています。
そのために、実践事例としての「ノウハウ集」を資料としてご用意する予定です。
ご来場いただいた方には、この「ノウハウ集」のほかに、海外寺院ガイドブックなどもお配りいたします。
言葉が心配!とおっしゃる方も安心です。
同時通訳の設備も整えております。
一般の方、学生の方も歓迎いたします。
みなさまのご来場をお待ちしております。
お申込はお早めにお願いいたします。
今この情報を拝見しました。
10年ほど前から禅に興味のある夫に是非聞かせたかったです! 英語でこのようなお話を日本で聴ける機会が案外ないので、機会を逃して残念でした? 来年は是非!
投稿者 asami | 2008年6月23日 09:58
asamiさん
講演会のご案内が届いていなかったとのこと、残念です。また機会がありましたら是非ご参加下さい。
この度の講演会の講演録は、SZI会報38号に掲載の予定です。
ご希望であればお届けいたします。
禅に興味をお持ちとのこと、本日発売のAERA Englishに、SZIの仲間が紹介されております。是非ご覧下さい。
投稿者 kameno | 2008年6月23日 22:32