Teishoin Today with Canon Eos kiss X7
Search
TOPページへ
全てのブログ記事一覧
このブログのフィードを取得[フィードとは]
このウェブログのライセンス: Creative Commons License.
« 戦争犯罪による受刑者の釈放等に関する決議案 | 最新記事 | 田んぼは風景や生き物をつくる土台 »
裏山の参道にオオヤマレンゲが咲き始めました。 純白のつぼみは、何日も掛けてゆっくりと花開き、凛とした美しさを楽しませてくれます。
↓
花の中は鮮やかな紅色です。
夜、懐中電灯の光を当てて撮ってみました。 ちょっと違った雰囲気ですね。
この度はトラックバックありがとうございます。 この写真は大山蓮華の美しさを余すところなく伝えていると思います。自然の中の花が最高ですね。蕾から私も撮りたかったのですが、気づいた時が遅く、もう咲ききっていました。 虫害にもやられていて、あまりよい出来栄えではありませんが、一輪しか咲かず・・・ よい写真を見せていただきありがとうございました。
投稿者 matsubara | 2005年5月28日 22:57
matsubara さん、コメントありがとうございます。 モクレンの仲間だけあって清楚でありながら重厚な花ですよね。 こちらでも茶花として使いますが、存在感があります。 これからもどうぞよろしくお願いします。
投稿者 kameno | 2005年5月29日 19:45
はじめまして。 トラックバックありがとうございました。
写真があまりにきれいで、自分の写真がはずかしい・・・と共に勉強したいという意欲が湧いてきました! もし機会があれば、撮影のコツについてなども読みたいです。 (一眼レフのカメラが必要になってしまうのでしょうか?)
投稿者 おたふく | 2005年5月29日 23:07
おたふくさん、コメントありがとうございます。 撮影についてはいくつかポイントがありそうです。 基本的なポイントを挙げてみます。
■レンズは、90mm?200mm程度の望遠を使い、マクロ撮影をする。 ■絞りは開放か、開放から一段絞り ※ピントとブレがシビアになるので、とにかくカメラをしっかりと構えること ■晴天の昼間よりは、曇天、雨天、朝夕のほうが望ましい ■花びらの透過を出すには、光源(太陽)の方向は横か斜め向こう側 ■とにかく何枚か条件を変えて撮影してみる
このような感じだと思います。 私もEOSを使う前はずっとコンパクトデジカメで撮っていましたのですが、特に一眼を使わなくても大丈夫です。 (レンズ交換式のほうが、さまざまなバリエーションで撮影できることは確かです)
投稿者 kameno | 2005年5月30日 12:48
早速の回答ありがとうございます。
基本的なポイントとはいえ知らなかった事ばかりなので参考になります。時間をかけて少しずつ試しながら、良い写真が撮れる様に頑張ってみます!
投稿者 おたふく | 2005年5月30日 13:30
初めまして!トラックバック有り難うございます。 オオヤマレンゲを初めて見たのは、4年前にバンクーバーに 来てからでした。お花が咲くまでは、泰山木と思い込んでおりました。とにかく清楚なオオヤマレンゲの美しさは神の存在を身近に感じてなりません。 美しい写真に感動しております。 先日は友人が新聞記事に掲載されたオオヤマレンゲ(マグノリア)の写真と説明を送ってくださいました。 毎日お買い物などに行く時に必ず声をかけて1年を送っておりました。 バンクーバーの今年は初夏が寒く、お花にとっては最高のようです。まだしばらく楽しめそうです。 このオオヤマレンゲはどこの町でしょうか?
れいこ
投稿者 れいこ | 2005年6月11日 11:37
れいこさん、こんにちは バンクーバーからのメッセージありがとうございます。 このオオヤマレンゲは、貞昌院(ここ)の花なんです。 いま書き込んでいる窓の外を見ると、オオヤマレンゲの木が目に入ります。
投稿者 kameno | 2005年6月11日 13:12
コメントを送る
この度はトラックバックありがとうございます。
この写真は大山蓮華の美しさを余すところなく伝えていると思います。自然の中の花が最高ですね。蕾から私も撮りたかったのですが、気づいた時が遅く、もう咲ききっていました。
虫害にもやられていて、あまりよい出来栄えではありませんが、一輪しか咲かず・・・
よい写真を見せていただきありがとうございました。
投稿者 matsubara | 2005年5月28日 22:57
matsubara さん、コメントありがとうございます。
モクレンの仲間だけあって清楚でありながら重厚な花ですよね。
こちらでも茶花として使いますが、存在感があります。
これからもどうぞよろしくお願いします。
投稿者 kameno | 2005年5月29日 19:45
はじめまして。
トラックバックありがとうございました。
写真があまりにきれいで、自分の写真がはずかしい・・・と共に勉強したいという意欲が湧いてきました!
もし機会があれば、撮影のコツについてなども読みたいです。
(一眼レフのカメラが必要になってしまうのでしょうか?)
投稿者 おたふく | 2005年5月29日 23:07
おたふくさん、コメントありがとうございます。
撮影についてはいくつかポイントがありそうです。
基本的なポイントを挙げてみます。
■レンズは、90mm?200mm程度の望遠を使い、マクロ撮影をする。
■絞りは開放か、開放から一段絞り
※ピントとブレがシビアになるので、とにかくカメラをしっかりと構えること
■晴天の昼間よりは、曇天、雨天、朝夕のほうが望ましい
■花びらの透過を出すには、光源(太陽)の方向は横か斜め向こう側
■とにかく何枚か条件を変えて撮影してみる
このような感じだと思います。
私もEOSを使う前はずっとコンパクトデジカメで撮っていましたのですが、特に一眼を使わなくても大丈夫です。
(レンズ交換式のほうが、さまざまなバリエーションで撮影できることは確かです)
投稿者 kameno | 2005年5月30日 12:48
早速の回答ありがとうございます。
基本的なポイントとはいえ知らなかった事ばかりなので参考になります。時間をかけて少しずつ試しながら、良い写真が撮れる様に頑張ってみます!
投稿者 おたふく | 2005年5月30日 13:30
初めまして!トラックバック有り難うございます。
オオヤマレンゲを初めて見たのは、4年前にバンクーバーに
来てからでした。お花が咲くまでは、泰山木と思い込んでおりました。とにかく清楚なオオヤマレンゲの美しさは神の存在を身近に感じてなりません。
美しい写真に感動しております。
先日は友人が新聞記事に掲載されたオオヤマレンゲ(マグノリア)の写真と説明を送ってくださいました。
毎日お買い物などに行く時に必ず声をかけて1年を送っておりました。
バンクーバーの今年は初夏が寒く、お花にとっては最高のようです。まだしばらく楽しめそうです。
このオオヤマレンゲはどこの町でしょうか?
れいこ
投稿者 れいこ | 2005年6月11日 11:37
れいこさん、こんにちは
バンクーバーからのメッセージありがとうございます。
このオオヤマレンゲは、貞昌院(ここ)の花なんです。
いま書き込んでいる窓の外を見ると、オオヤマレンゲの木が目に入ります。
投稿者 kameno | 2005年6月11日 13:12