第19回ゆめ観音アジアフェスティバル報告(3)

ゆめ観音アジアフェスティバル in 大船観音寺
日時 平成29年9月9日(土曜日)11:00-20:30
場所 大船観音寺(JR大船駅徒歩5分)

開催報告記事(3)法要編です

 

ゆめ観音の舞台では、夕暮れ、午後5時から万灯供養法要が営まれました。
■万灯供養法要差定(式次第)
---------------------------------------------------------------


差定
1.大梵鐘打出九声
1.殿鐘三会
1・散華荘厳

20170909-14-12

舞台の周囲には平和の火が広げられ、僧侶たちにより散華が撒かれ、場が清められます。

1.七下鐘導師(大導師・焼却師)上殿着座
大導師 大船観音寺住職 大本山總持寺副監院 村田和元老師 
検経師 大本山總持寺副監院 山口正章老師
検経師 第五教区長・長福寺住職 谷崎無奏老師
焼却師 第五教区倫勝寺住職 馬場義実老師  
20170909-14-17
 
1.読経(般若心経)

20170909-14-16

1.読経(仏陀神呪)

20170909-14-18
1.配塔婆(法華頓写)
来場いただいた皆様より祈願文が書かれた経木塔婆が、両班の僧侶に配られ、経文が書き加えられます。

20170909-14-19

1.収塔婆
経文が書き加えられた経木塔婆が集められ、検経師、大導師に届けられます。

20170909-14-2020170909-14-20jpg

1.舎利礼文三遍(読経中三拝)

1.拈香法語

20170909-14-2214

1.献茶湯・塔婆焼却 

20170909-13-2214
 
経木塔婆は焼却師により焼却供養塔に入れられ、松明によりお焚き上げの焼却供養が同時進行で行われます。
1.世尊偈行道二匝

20170909-13-2220170909-13-24 
焼却供養塔三界萬霊等の周りを読経しながら行道します。

1.回向
1.大導師法話

20170909-12-25

1.散堂
 
法要で灯された蝋燭の残りは、ゆめ観音終了後、会場の皆様にお持ち帰りいただきました。
--------------------------------------------------------------------------------

法要終了後、参道石階段にキャンドルを並べ、平和の火の塔の周りをライトアップいたしました。

投稿者: kameno 日時: 2017年9月11日 02:52

コメントを送る