SOTO禅インターナショナル発送作業

SOTO禅インターナショナル(SZI)は、本年創立から15周年の節目の年を迎えます。
皆さまには常日頃から当会への諸活動に対するご理解ご協力をいただいておりますことを感謝申し上げます。

このたび、会報Vol.37、海外寺院ガイドブック、SZIパンフレットなどが出来上がり、発送作業を事務局においてスタッフの手で行いました。
発送に参加されたスタッフの皆さま、本当にお疲れ様でした。
SZI会員の皆さまには数日中に配達されることと存じます。

20080424-2.jpg 20080424-1.jpg
写真左 事務局にドド?ンと届いた荷物(の一部!)
写真右 発送作業を見守る窓の外の藤の花。今年は特に美しい花を見せてくれています。


今回同封いたしました各種印刷物は、担当者を中心にスタッフの皆で考え、企画し、形にしたものです。
一つひとつ思いの込められたものでありますので、是非じっくりとお読みいただければ嬉しいです。

20080424-3.jpg

また、創立15周年記念行事としてシンポジウム、講演会など様々な行事も計画されております。
皆様からの多数のご参加を心よりお待ち申し上げます。


■会報 Vol.37


会報は年3回発行されます。毎号編集部より担当・担当サブが編集作業の中心に当たり、原稿の収集、編集、校正の作業を進めていきます。
今号も盛りだくさんの内容です。24ページとなりました。

●巻頭 「包括主義」‥駒澤大学名誉教授 奈良康明 
●SZI国際布教支援金運用報告 ?受給者レポート‥安泰寺 ネルケ無方
●特集 2008年度総会・講演会報告
    SZI創立15周年記念講演会「禅的発想のすすめ」講演録‥?喝破道場・報四恩精舎 野田大燈 
    2008年度総会議事録と報告・2007年度決算報告・2008年度予算報告・2007年度事業報告・2008年度事業計画
●海外レポート(1)Sanshin Zen Community:三心寺‥北アメリカ国際布教師 奥村正博
        (2)中国・ハルピン「侵華日軍第七三一部隊遺趾」訪問記‥SZI事務局員 太田賢孝
●国内レポート(1)ビルマ僧侶座談会「希望を捨てず!」‥‥曹洞宗総合研究センター研究員 丸山劫外
      (2)ダイフクジ・ソートー・ミッション‥ハワイ・コナ大福寺法務担当 中出慈光
       (3)ロサンゼルス禅宗寺 茶筅供養‥‥‥SZI事務局員 細川浩代
       (4)全日本仏教徒会議神奈川大会報告 ?ダライ・ラマ14世法王講演録‥‥SZI事務局長 亀野哲也
●特集 宗教間対話研究所月例研究会報告 2007年10月?2008年 2月
●訃報:曹洞宗管長、大本山永平寺七十八世貫首、宮崎奕保禅師/海外「宗立専門僧堂」について
●国内インフォメーション 元開教師・国際布教師OB親睦会開催/塔婆供養で植林支援について
●SZI express 会費納入単・動静報告・HPのお知らせ・編集後記
●キャンドルナイト in 大船観音・SZI創立15周年記念シンポジウム・両大本山ワークショップのお知らせ


■『曹洞宗海外寺院ガイドブック』

海外に点在する曹洞宗寺院をご紹介したA5版のブックレットです。
これまで宗門で海外寺院が紹介されてきたものは、特に寺院名鑑に記載されているもの以外には、『宗報』や当会が発行する会報などで個々に海外寺院が紹介されているものの、全体としてまとまったものがありませんでした。
そこで、2006年に海外寺院ガイドブック編纂委員会を設置し、Web版担当委員を加え情報収集に当たりました。

この事業を推進するためには、宗務庁教化部国際課の協力無しには出来ません。
当時の教化部長老師をはじめ、国際課の皆様と協議を重ね、ご協力ご支援をいただくことができました。
また、実際に現地を把握しておられるハワイ・北アメリカ・南アメリカ・ヨーロッパの各国際布教総監老師の協力も不可欠であり、依頼の際に教化部長老師より協力要請のお手紙を添えていただくこともできました。あらためて各関係者の方々に感謝申し上げます。
編集に携わったSZIスタッフの労作です。
海外寺院への理解が深まることを期待いたします。


■SZIパンフレット

SOTO禅インターナショナルってどういう団体で、どのような活動をしているの?という素朴な疑問にお応えいたします。
パンフレット作成担当スタッフを中心に、デザインを数点提示していただいた上で段階的に形に仕上げていきました。
SZI内部に居ると気づかない視点での表現もたくさん盛り込まれています。そのあたりにも着目ください。


その他、
■両大本山(總持寺)講演会のご案内    
■SZI創立15周年記念シンポジウムのご案内
■塔婆供養で植林支援パンフレット

については、順次追ってご案内していきます。
今知りたい!という方は、SZIの公式ホームページ http://soto-zen.net をご参照下さい。


SZI会員以外の皆さまへ


SZI活動を応援してくださる方であれば、どなたでも会員になることができます。また、積極的に企画・運営に協力していただける活力ある人材も求めています。
入会ご希望の方は、郵便 (233-0012 横浜市港南区上永谷5-1-3貞昌院内 SOTO禅インターナショナル事務局) または メール にて、住所・氏名・電話番号を明記の上、ご連絡ください。
早速、今回ご紹介いたしました発送物をお届けいたします。

このほか、会員様には、年3回の会報とSZIが企画する講演会・勉強会・フォーラム等、また、海外スタディーツアーなどのご案内をさせていただきます。年会費は1万円です。SZI活動は、相互扶助を実践し ていこうという皆様、有志寺院、会員一人ひとりの「願い」に支えられる「会費」により運営されております。

投稿者: kameno 日時: 2008年4月24日 22:21

コメント: SOTO禅インターナショナル発送作業

kameno様
 生き生きとご活躍されているのが伝わります。
会報盛り沢山ですね!!楽しみにしていまーす。

投稿者 ゼラニウム | 2008年4月28日 08:26

ゼラニウムさん
今日か明日には届くと思います。どうぞお楽しみに!

投稿者 kameno | 2008年4月28日 12:24

kameno様
 どれも興味深く読ませていただきました。
野田大燈老師の仏教に根付いたカウンセリングの必要性、宗教者は積極的に社会に参加していくべきだと言う分科会の報告など本当にそうだと思います。私などはお友達とのランチの中でも求められることがあります。勉強不足であたふたしています。「僧堂生活と同じ生活で、それで人間は変わるのです。」
の老師のお言葉が残りました。ありがとうございました。

投稿者 ゼラニウム | 2008年4月29日 10:35

無事届いてよかったです。
感想もどうもありがとうございます。
会報作成担当、原稿執筆担当、編集に係わったスタッフたちにとってこのような声は何よりの糧になります。
ありがとうございました。

投稿者 kameno | 2008年4月29日 22:50

コメントを送る