大本山總持寺授戒会のご案内

曹洞宗大本山總持寺では、毎年4月10日から16日の日程で、報恩大授戒会(おじゅかい)を行なっております。
授戒会参加希望者へのご案内がありますので、ご紹介します。


授戒会は、曹洞宗の戒を仏の戒として身に受け、自分自身を見つめなおし、命の尊さに目覚めて仏教にその生きる姿勢を慕い、仏教を日常生活の拠りどころとして生きていくことをめざす機会でもあります。す。


報恩大授戒会についてのお問合せは、大本山總持寺(そうじじ)尚事寮(しょうじりょう)へ電話でお問合せいただくか、貞昌院・亀野までメール等でご連絡ください。

【参考:大本山總持寺報恩大授戒会・昨年の日程】
H17/4/10 http://teishoin.net/blog/000088.html
H17/4/11 http://teishoin.net/blog/000090.html
H17/4/12 http://teishoin.net/blog/000091.html
H17/4/13 http://teishoin.net/blog/000092.html
H17/4/14 http://teishoin.net/blog/000093.html
H17/4/15 http://teishoin.net/blog/000094.html
H17/4/16 http://teishoin.net/blog/000095.html

【戒弟の種類】

■正戒(40,000円)
基本的に10日?16日(最低13日、14日、15日を含む3泊4日以上)

■一泊戒弟(10,000円)
ご希望日の前日午後3時より翌朝8時まで。(但し、14日以降到着は不可)

■一日戒弟(8,000円)
当日午前9時より午後4時まで。(但し、15日以降到着は不可)

なお、懺悔道場・本道場に参加できるのは、正戒の方のみとなります。

投稿者: kameno 日時: 2006年3月 8日 09:00

コメント: 大本山總持寺授戒会のご案内

一時期失業中にまとまった時間があったので、受戒したいとは思っていましたが、家族に言えば同意が得られないので諦めました。私の場合は永平寺の授戒会は菩提寺の大般若会と日程が一緒な為總持寺になると思います。菩提寺の奥さんや娘さんは總持寺で寺族得度をしたそうです。授戒もですが在家得度をして頂けるように頑張らないといけないなって痛感しています。

投稿者 ikuo | 2006年3月10日 21:02

懺悔道場・本道場は、正戒を受ける方しか体験できません。いつか是非お越しください。

投稿者 kameno | 2006年3月11日 13:28

昨年父がなくなり、心に穴があいたようで苦しい日々でしたが、受戒会に参加してとてもよかったです。心労からイビキがひどくなり、周りの方に迷惑をかけましたが、(それもまた、修行だと思えばたいしたことないわよ)といってくださる方々で、うれしい、7日間でした。直檀寮の皆様ありがとうございました。またの機会が、ありましたら、お願いします。生きていく考えが変わりました。本当にありがとうございました。

投稿者 小原好子 | 2015年5月 3日 21:53

小原様
このたびは完戒おめでとうございます。
7日間の修行で得られたことを是非活かしていかれることを祈念いたします。い。
また、いつでも「わすれもの」を探しにお越しください!

投稿者 kameno | 2015年5月 4日 00:02

その後のことで、ご報告です。昨年より県と市からの委託により、他人様のお世話をする仕事に着きました。まだまだ未熟な私ですが、こちらにお世話になった7日間が、とても良い経験になりました。6年間は、この仕事をしてほしいと要請があり、引き受けました。また御受戒会に参加したいと思っていますが、耳鼻科にいびきの治療に行く暇もなく、檀徒の皆様にご迷惑になるので、治療ができたら、参加したいと思います。今も、あの時の御言葉が耳に残っています。

投稿者 小原好子 | 2017年10月18日 11:57

小原様
ご報告ありがとうございました。得るものがあったようで何よりです。
また機会がありましたら是非ご参加ください。

投稿者 kameno | 2017年10月18日 21:39

コメントを送る